こんにちは、丸山芽美です。
先日、3年生の娘が宿題の算数プリントを解いていました。
少しずつ計算も難しくなってきて
分からない、できないーーーーーー!と怒り出しました。
私も、最初はニコニコ教えるんだけど、だんだん娘の態度にイライラして怒れてきちゃった。
でも、こういう時にこそ、自分の感情をコントロールする練習だなとすぐ思える。
自分の心の中の会話ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は、娘に触発されて私怒ってるな〜
自分が他のことに気をとられて教えるのが面倒だと感じてるな〜
自分よ、今、娘に何が言いたい?
「私がちゃんと教えているんだから聞け!!」って言いたい。
でもそれって、私が勝手に条件つけてるよね?
そっか
私は、自分がニコニコ教えることで、娘に、ちゃんと聞いて理解してもらいたいと期待をしているんじゃない?
そうだな〜
その期待が破られたことと、他ごとで頭がいっぱいだったから怒れてきたんだな〜
それを娘にぶつける?
いいえ・・
娘は、娘の都合で怒っているのだから、仕方がない。
でもまだイライラしてる。
よし少し落ち着くまで離れよう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
てな感じで少し気持ちを落ち着かせて、宿題を再開させました。
すると娘もすぐに落ち着きを取り戻していました。
私も全然感情が揺さぶられない日もありますが、引っ張られてイライラする時は、こんな感じで自分と対話しています。
私の対応は、娘にどうしてそんな態度なのかと説教を垂れるというより、自分と対話をして、「常に冷静いられるように」ということに重きを置いています。
最初は全然できなくても、感情に飲み込まれて取り乱すことが減っていきます。
事あるごとに、練習する。
娘のように、できなかったり、分からないことでイラついて人に八つ当たりしてしまう時あります。
私は、本当に未熟な人間ですよ。
だから自分の行動を懺悔し、許していく事で相手の行動も理解できたらいいなと思います。