こんにちは、丸山芽美です。

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

お盆も過ぎて、子供たちの夏休みも残りわずか。

お盆休みは、志摩にてキャンプをしていました。

台風の予報だったので、暴風雨覚悟でいきましたが、あまり雨も降らず、風も心地よく拍子抜けでした。

ラッキーです。

人生で初めて彩雲というものを見ました。

数日前にも虹を見て、いいこと起こりそうな気がします^^

犬のうりが人生初めての海を体験しました。

意外と平気でした。

日の出の散歩。気持ちがいい^^

ゆったりと過ごせて楽しかったです。

話は変わりますが、数日前、上のお兄ちゃんが部活にて先生から色々と指導を受けて、少し複雑な気分になっていました。

色々と話を聞いていましたが、その中の一つの言葉に私自身が引っかかりました。

それは指示待ち人間になるな!という言葉。

以前の私は、指示待ち人間=ダメ人間だって思ってました。

子どもにもいつも、周り見て考えろ!!!!って言ってた・・・。

その時の子供の顔が今でも目に浮かぶ。

ごめんなさい・・

今では、別に指示待ち人間でも、察して動く人でもどっちもいいと思うし

要はバランスと、自分の心に不満や不安や恐怖を持って行動してないか?と言うところが重要だと私は思う。

私は、外から見たら違うかもしれないけれど、昔から察して先回りして動くことをやってきた。

相手にもそれを求めていたし。

それは思いやりからではなかった。

子どもの頃から、怒られたり文句を言われたり嫌われるのが嫌だったし、

見返りを求めたり、よく思ってほしいしネガティブな気持ちがそうさせてた。

何かから逃げるように頑張ってたな!

自分の人生にストレスや不満を抱える原因になってると気づいてからは、

あえて察する心を閉じて自分だけに集中することを練習しています。

反対に何かしてほしいことがあれば口に出して伝えることの練習も。

気づくだろ!とか相手に期待ばかりしていた私は、ストレスの塊でした。

でも相手にしてほしいことを言うって、勇気がいりませんか?

ずっと言わないで自己解決してきたからね。

慣れてはくるけど、言いにくいことも多々ある。

だけど、相手と自分の健全な関係のために勇気を出して言うと、意外とすんなりことが進んだり、相手も言ってくれたり、擦り合わすことが出きたりする。

少しづつ自分を開示です。

人に嫌がられたりすることもあるかもしれないけど、これが自分の本当の気持ちなんだって自分の味方でいられた自分を敬いたい。

先生が子供に言った指示待ち人間になるな!と言う言葉。

先生の意図も、子どもの受け取り方も正確には分からないし、きっと私とは違うけど、私は、自分の世界でその言葉に引っかかり、このように色々思いを巡らせました。